作り方
- 1
1.鍋に水、あご入りふりだしを入れて火をつけ、沸騰したら中火にして約2分煮出し、あご入りふりだしを取り出す。
- 2
2.1.に食べやすい大きさに切った★を入れて柔らかくなるまで煮る。
- 3
3.2.に酒粕(志太泉 純米吟醸)を入れ、溶けたら白みそを加えて味を整える。
- 4
※お好みで特製めんつゆを加えるとさらに味がしまります。
コツ・ポイント
酒粕の効果は、身体を温めるのはもちろん美容効果もあるので女性の方には嬉しい食材です。酒粕は沸騰させているので、お子様にも安心。身体もポカポカになる美味しいおかず汁。具沢山にして栄養もたっぷり摂れるお手軽レシピです☝。
似たレシピ
-
酒粕で生臭くない鮭粕汁◆ダイエットに!? 酒粕で生臭くない鮭粕汁◆ダイエットに!?
鮭の塩味が食欲をそそります☆酒粕には身体を暖める効果があるので風邪予防にもぴったり♪根菜たっぷりで野菜不足も解消?! ☆りっか★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20444974