大根葉とジャコのふりかけ

やすっぺ820 @cook_40297011
じゃことゴマでカルシウムたっぷりのふりかけです。お粥や雑炊のトッピングにもgood
このレシピの生い立ち
知り合いに教わったレシピを自分流にアレンジしました。
めんつゆが甘ければ、醤油と酒に変えても美味しいです。
たくさんのつくレポありがとうございます。
大根葉とジャコのふりかけ
じゃことゴマでカルシウムたっぷりのふりかけです。お粥や雑炊のトッピングにもgood
このレシピの生い立ち
知り合いに教わったレシピを自分流にアレンジしました。
めんつゆが甘ければ、醤油と酒に変えても美味しいです。
たくさんのつくレポありがとうございます。
作り方
- 1
大根の葉を軽く茹でて(葉っぱがしんなりするくらい)細かく刻み、水気をしっかりと切る。
- 2
ちりめんじゃこはレンジでカリカリになるくらいまで加熱する。(今回は600W1分×2くらい)
- 3
フライパンにごま油をしき、水気を切った大根葉を投入し、水気が飛ぶくらいまで炒める。
- 4
めんつゆ、レンチンじゃこ、炒りごまを投入し、味を整える。
コツ・ポイント
今回は間引いた若い大根葉だったのでサッと湯がきました。
炒めるとき空炒りする感じで水気を飛ばすこと。
めんつゆは今回は普段使っている3倍濃縮のものを割らずにそのまま使いました。お好みのものをお使いください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪ちりめんじゃこと大根葉のふりかけ 簡単♪ちりめんじゃこと大根葉のふりかけ
栄養を考え、胃が無い夫の負担を小さくするために、極小のじゃこを使ってお粥に混ぜられるふりかけを作ってみました。玻瑠佳☆Haruka
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20445062