❀白菜と姜葱醤の塩昆布和え❀

ちえっちょママ
ちえっちょママ @ToMoSaku_Ume

業務スーパーで話題の姜葱醤を使った超簡単で超美味しい常備菜です♪
このレシピの生い立ち
もともとよく作っていた白菜の塩昆布和えに姜葱醤を足してみたらめちゃめちゃ美味しくなりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

❀白菜と姜葱醤の塩昆布和え❀

業務スーパーで話題の姜葱醤を使った超簡単で超美味しい常備菜です♪
このレシピの生い立ち
もともとよく作っていた白菜の塩昆布和えに姜葱醤を足してみたらめちゃめちゃ美味しくなりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 300g
  2. ☆姜葱醤 小さじ3
  3. ツナ缶(油切る) 1缶
  4. 塩昆布 15g
  5. ごま 大さじ1
  6. ☆鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    白菜は一口大のそぎ切りにする。
    耐熱ボウルにいれて、ふんわりラップして600Wで6分レンチン。

  2. 2

    粗熱をとり軽く絞って水気を切り、☆の調味料と一緒に和える。

  3. 3

    2021年11月18日「ジャンツォンジャン」の人気検索でトップ10に入りました♡
    ありがとうございます(pq´v`*)

コツ・ポイント

めちゃめちゃ簡単なのでコツとかないですが、白菜の水気絞る時はやけどしないように粗熱しっかりとってくださいね(๑>◡<๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちえっちょママ
ちえっちょママ @ToMoSaku_Ume
に公開
はじめまして♡ ご覧いただきありがとうございます(o^^o) 夫と愛猫と楽しく暮らす主婦です。夫の転勤で各地の色んな食材や料理に刺激を受けながら、簡単でヘルシーなレシピを探求する毎日です♪
もっと読む

似たレシピ