菜の花(菜花)からし和え

kusakokuku @cook_40287559
菜の花好きなんです。
苦味があったりするのですが、
またそれもアリかなと。
いつもなら
めんつゆ使っておひたしです^^;
このレシピの生い立ち
菜の花が好きで、いつもは【めんつゆ】使って、おひたしにするのですが、しらすが余っていたので、和えてみました。
菜の花(菜花)からし和え
菜の花好きなんです。
苦味があったりするのですが、
またそれもアリかなと。
いつもなら
めんつゆ使っておひたしです^^;
このレシピの生い立ち
菜の花が好きで、いつもは【めんつゆ】使って、おひたしにするのですが、しらすが余っていたので、和えてみました。
作り方
- 1
これが菜の花です!ん?菜花かも。私の中で、菜の花はパックに入っていて、これより、短いです。
- 2
小鍋にお湯沸騰!菜の花入れます。塩など入れません。茎の部分を数秒入れ、葉の部分を押し込みます^^;
- 3
押し込んで、上下返しつつ、1分位茹でます。
- 4
水切りした後、水に漬けます。が!あまり水に漬けすぎると栄養無くなる気がして。だから、水気絞れる程度にする感じで。
- 5
ぬるい程度で水気絞ります。
- 6
2cm位に切ります。
この後、困った事が!なんと【からし和え】を作りたいのに【からし(チューブが2cmしか出なかった】 - 7
からしのせいで焦って、途中経過の写真撮り忘れました^^;
☆で和えて下さい。
★あれば更に和えて下さい。
コツ・ポイント
*からし(チューブ)に関しては、辛いのが好きなら足して下さい。
*醤油に関しては、私自身が味濃い目なんで、薄味が好みなら減らして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20449791