作り方
- 1
油揚げはそのまま使っても、キッチンペーパーで押さえて油を抜いても、どちらでもOK!
- 2
油揚げを半分に切って、中を開けて袋にする。
- 3
餃子のタネを7、8割くらいまで詰めたら、爪楊枝で口を留める。
- 4
フライパンにごま油をしいて、水少量も加え蒸し焼きにする。
- 5
両面に焼き色がつくまでしっかり焼いたら完成!
- 6
ポン酢や酢醤油など、お好きなタレで!
コツ・ポイント
大葉を入れても美味しそう!
お弁当にもおすすめ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
餃子の残ったタネで!ヘルシーなす餃子♪ 餃子の残ったタネで!ヘルシーなす餃子♪
残った餃子のタネがヘルシーな餃子に変身!(^ ^)餃子の皮の代わりに茄子♡とろ〜として美味しいです\(^o^)/ na♡* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20450450