思わず食べたくなるにんじんドレッシング

Funtrap
Funtrap @cook_40116498

定番のドレッシング。人参の美味しさが引き立つ一品です。サラダはもちろんお豆腐にかけたり、お肉にかけても美味しいです。
このレシピの生い立ち
レストランで食べたドレッシングが忘れられず色々油やお酢を変えて作ってみました

思わず食べたくなるにんじんドレッシング

定番のドレッシング。人参の美味しさが引き立つ一品です。サラダはもちろんお豆腐にかけたり、お肉にかけても美味しいです。
このレシピの生い立ち
レストランで食べたドレッシングが忘れられず色々油やお酢を変えて作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/4個
  2. にんじん 中1または小2
  3. 油 (おすすめは太白ゴマ油なければならね油) 100ml
  4. 酢(「千鳥」がオススメ) 50ml
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎとにんじんを細切れにする

  2. 2

    フライパンで油を引かずに炒める

  3. 3

    玉ねぎのピリッと感を残したければほどほどに。子供向けにはしっかり炒める

  4. 4

    ヴァーミックスの場合はボールに。マジックブレットやミキサーの場合は器具に野菜を入れる。

  5. 5

    油とお酢、砂糖と塩を入れてブレンダーを回す

  6. 6

    完成!

コツ・ポイント

玉ねぎを炒めると味がまろやかになるというアドバイスを友人にもらって以来もっぱら火を通してからブレンダーにかけるようになりました。1日置いた方が味が落ち着きます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Funtrap
Funtrap @cook_40116498
に公開
成長期のボーイズを育ててます。「キッズ絶叫レシピ」作り命!夫は台湾系米国人で、とにかく美味しいものが好き。自らキッチンに立つ人なので、手の込んだ料理は彼にお任せ。「時短」「簡単」「美味しい」にこだわったメニューを手掛けます。子どもたちはバスケ少年たちなので、「栄養」「免疫力」も料理のキーワード。米国仕込みの大雑把料理を好みます!アスリートフードマイスター3級認定。
もっと読む

似たレシピ