基本の煮豚

kmeal
kmeal @cook_40070775

圧力鍋があれば10分☆
砂糖の変わりにメープルシロップ使用☆
このレシピの生い立ち
砂糖不使用のレシピを増やしたいので、メープルシロップで甘味をつけたら、とても美味しく出来ました。

基本の煮豚

圧力鍋があれば10分☆
砂糖の変わりにメープルシロップ使用☆
このレシピの生い立ち
砂糖不使用のレシピを増やしたいので、メープルシロップで甘味をつけたら、とても美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ブロック肉 約400g
  2. にんにく 1/2片
  3. しょうがすりおろし 小さじ1
  4. ◎酒 1/3カップ
  5. ◎醤油 1/4カップ
  6. ◎メープルシロップ(砂糖) 大さじ4
  7. 適量
  8. ゆで卵 2個

作り方

  1. 1

    豚肉ブロック、にんにく、しょうがすりおろしを圧力鍋に入れ、半分浸るくらいの水と◎を入れる。

  2. 2

    一度沸騰してアクが出たら取り、蓋をして高圧になったら弱火で10分。その後自然冷却させてから蓋を開ける。

  3. 3

    豚肉を取り出し、煮汁を煮詰め、煮詰まったら豚肉にかける。ゆで卵も一緒に容器に入れる。

コツ・ポイント

圧力鍋で作ると簡単に柔らかくできます。煮汁をしっかり煮詰めると、味がしっかりしてとても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kmeal
kmeal @cook_40070775
に公開
家で囲む食卓でのお料理が美味しくて安心して食べられること…それがとても大切だと思っています。毎日のことなのでなるべくシンプルに作りやすい工程でとにかく簡単に取りかかれるようなレシピが理想です。基本の料理を丁寧に作りたまにはアレンジして楽しむ毎日です(╹◡╹)♡
もっと読む

似たレシピ