IHで即席ししゃもの燻製(メスティン)

551Makochi
551Makochi @cook_40296460

IHでもしっかり煙が出るよ♪
お手軽にししゃもの燻製★
このレシピの生い立ち
主人が魚を食べない為、私独り占めの晩酌のアテです♪
本格的燻製は面倒だけど、小ぶりな食材は軽くフレーバーが付けばそれでOK。お手軽5分〜放置で完成します☆

IHで即席ししゃもの燻製(メスティン)

IHでもしっかり煙が出るよ♪
お手軽にししゃもの燻製★
このレシピの生い立ち
主人が魚を食べない為、私独り占めの晩酌のアテです♪
本格的燻製は面倒だけど、小ぶりな食材は軽くフレーバーが付けばそれでOK。お手軽5分〜放置で完成します☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ししゃも 5〜6匹
  2. 燻製チップ 約10g
  3. ザラメ 大さじ1
  4. アルミホイル 適量

作り方

  1. 1

    我が家は使い込まれた「メスティン」が燻製用に使われます。

    アルミホイルを敷いて

  2. 2

    燻製チップを満遍なく散らす。

  3. 3

    ザラメはツヤ出しに大さじ1程パラパラと。

    四隅に丸めたアルミホイルを設置し、網を乗せる。

  4. 4

    ししゃもを並べて強火にかける。

    ※ししゃもに水分がある場合、キッチンペーパーで拭き取る

  5. 5

    隙間を開けて蓋をし、
    煙が上がるのを待つ。

  6. 6

    煙が上がったら、蓋をして弱火で5分加熱。
    加熱後1時間ほど蓋をしたまま放置。

  7. 7

    完成。
    作り立ては燻製の香りがキツく馴染んでいないので、
    食べるのは翌日〜2日後☆

  8. 8

    マヨをつけて☆
    一味もよいね♪

  9. 9

    メスティンはアルミ製の為、IHでは使用不可。その為、コンロは真ん中の「ラジエントヒーター」を使用します。

  10. 10

    IH対応の鍋なら左右のヒーターでも作成可能です。
    ガス火より若干加熱の時間がかかりますが、温度管理や時間設定が出来て◎

  11. 11

    カセットコンロでも◎

コツ・ポイント

網が入ればフライパンや土鍋でも作れます。
5分程のスモークなら、調理器具への色移りや香りは洗ったら取れますが、アルミホイルで蓋も覆っておくと安心です。
処分を考えてるフライパンと蓋を専用にしても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
551Makochi
551Makochi @cook_40296460
に公開
キャンプが趣味の43歳。生まれ育ちは大阪。手抜きから本格的、キャンプ飯等を覚書に記録出来ればと2021.10.08投稿スタート。甘いものは苦手。激辛料理が得意中の得意。タダの料理オタク。レシピ記載時の表現と文字数制限に悩まされる。
もっと読む

似たレシピ