ダッチオーブンで燻製ししゃも

チームtone
チームtone @cook_40127986

ダッチオーブンでお手軽にできる燻製ししゃも。鉄の鍋なので燻製の煙でついた鍋の汚れもゴシゴシ洗えます。
このレシピの生い立ち
⭐️ダッチオーブンやココットレシピ日記
facebookページ「ちよココットでダッチ日々!」
https://www.facebook.com/chiyococotte/

ダッチオーブンで燻製ししゃも

ダッチオーブンでお手軽にできる燻製ししゃも。鉄の鍋なので燻製の煙でついた鍋の汚れもゴシゴシ洗えます。
このレシピの生い立ち
⭐️ダッチオーブンやココットレシピ日記
facebookページ「ちよココットでダッチ日々!」
https://www.facebook.com/chiyococotte/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8匹(10インチ)
  1. ししゃも 5〜8匹入るだけ
  2. チップ 3つかみほど
  3. ピートまたはザラメ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ししゃもの水分をキッチンペーパーでとっておく。

  2. 2

    アルミ箔にチップとピートまたはザラメを入れダッチオーブンのなかに置いて、油を塗った高さのある網を載せる。

  3. 3

    温度センサーがついているコンロの場合は火が止まるのでカセットコンロが良いです。

  4. 4

    火をつけ煙が出てきたら、ししゃもを並べる。今回はブナのチップを使いました。

  5. 5

    蓋を閉めて、熱燻の温度になったら、10分〜15分程度燻す。どんどん温度が上がるので熱勲温度に火を弱めてください。

  6. 6

    ダッチオーブンは空気穴がないので、少し蓋をずらして燻すと良いです。

コツ・ポイント

鉄製のスキレットで調理すると更に手軽です。鉄製のスキレットやダッチオーブンはたわしでゴシゴシ洗えるので、燻して汚れても簡単にお掃除できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チームtone
チームtone @cook_40127986
に公開
大刀洗ダッチオーブン部の活動をつづった⭐️ダッチオーブンやアメリカンBBQレシピ日記facebookページ「ちよココットでダッチな日々!」https://www.facebook.com/chiyococotte/⭐︎instaでも写真掲載中https://www.instagram.com/umatare/日本バーベキュー協会初級インストラクター
もっと読む

似たレシピ