ピリッと美味い♡生姜と万願寺唐辛子煮

ako☆にゃん @cook_40296379
口に入れると甘みが来て数秒後に辛味がやって来ます!でも喉もと過ぎるとまた食べたくなる美味しさです。おつまみにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
母の従妹で料理上手な方が生姜の煮物を作って送ってくれました。味見をしたらピリッとして甘みもあり美味しかったのでアレンジして作ってみました。
ピリッと美味い♡生姜と万願寺唐辛子煮
口に入れると甘みが来て数秒後に辛味がやって来ます!でも喉もと過ぎるとまた食べたくなる美味しさです。おつまみにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
母の従妹で料理上手な方が生姜の煮物を作って送ってくれました。味見をしたらピリッとして甘みもあり美味しかったのでアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
生姜を皮をむく。(スプーンで擦るとキレイにむけます)
- 2
簡単、時短にむけます。
- 3
生姜をスライスする。(2〜3ミリ)
- 4
万願寺とうがらしは種を取る。 ※このとうがらしはほとんど辛味はなくピーマンと同じ用な使い方です。
- 5
食べやすい大きさに切る。
- 6
フライパンに水、顆粒だし、めんつゆ、みりん、砂糖、酒を入れ中火にかける。
- 7
沸いたら、生姜、万願寺とうがらしを入れる。
- 8
落とし蓋をして弱火にし煮込む。(100均のアクも取る落とし蓋です)
- 9
大方、煮汁がなくなって来たら火を止めてハチミツを入れ混ぜ合わせて出来上がり。
- 10
器に盛ってゴマをふりかけ完成。
コツ・ポイント
生姜は出来るだけ薄く。 万願寺とうがらしが無ければピーマンでも良いです。 甘み強めで大丈夫です。 煮汁多めでゆっくり生姜に甘みを入れて行きます。
似たレシピ
-
-
-
ジュワッと美味しい✨万願寺唐辛子ソテー✨ ジュワッと美味しい✨万願寺唐辛子ソテー✨
シンプルイズベスト✨の美味しさ✨メインの付け合わせやおつまみ、お弁当にも大活躍ですよ~(*´ー`*)✨ toshimasu -
-
-
-
-
おつまみに☆万願寺唐辛子の塩昆布ピザ。 おつまみに☆万願寺唐辛子の塩昆布ピザ。
辛味が少ない大きめの唐辛子、万願寺唐辛子で作る簡単おつまみ。塩昆布の塩気とコーンの甘みが相まってあとを引く美味しさです。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
【簡単】万願寺とうがらしの甘口煮物 【簡単】万願寺とうがらしの甘口煮物
ほんのりとした苦み、軽い甘みが調和した煮物。万願寺とうがらしのよさを十分味わえる逸品。苦味が抑えられ子供でも食べられます ドンコーネリアス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20456662