変わり?!ボンゴレビアンコ

食べながらセラピー
食べながらセラピー @cook_40129262

ちょっとチガウ変わりボンゴレビアンコ!?
鷹の爪の代わりにハーブミックス、塩コショウの代わりに塩麹、パセリじゃなくて??
このレシピの生い立ち
写真のパスタは、エンドウ豆100%の『ZENB』ヌードルを使いました!
グルテンフリーのものでも小麦のパスタでもお好みで作ってみてくださいね。

変わり?!ボンゴレビアンコ

ちょっとチガウ変わりボンゴレビアンコ!?
鷹の爪の代わりにハーブミックス、塩コショウの代わりに塩麹、パセリじゃなくて??
このレシピの生い立ち
写真のパスタは、エンドウ豆100%の『ZENB』ヌードルを使いました!
グルテンフリーのものでも小麦のパスタでもお好みで作ってみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 70~80g
  2. あさり お好きな分量で
  3. にんにく ひとかけ
  4. ハーブミックス(コストコのを使いました) 小さじ1
  5. ↑鷹の爪でもOK 適量
  6. 塩麴 小さじ1
  7. ↑塩こしょうでもOK 適量
  8. 料理酒(白ワインOR日本酒) 50CC
  9. パクチー お好みの量
  10. ↑パセリやバジルでもOK 適量
  11. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きをして貝どうしをこすり合わせるようにして洗います。
    にんにくはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    パスタを茹でます。
    その間に、ボンゴレソースを作ります。

  3. 3

    フライパンを熱し、にんにくを入れます。さらに、ハーブミックスを入れます。

  4. 4

    香りがしてきたらあさりを入れて、料理酒を加えます。そのまま蒸すようにして、貝が開くまで火を通します。

  5. 5

    あさりが開いたら、茹であがったパスタを入れて、全体を混ぜながら塩麴で味付けしていきます。

  6. 6

    お皿に盛り付けて、パクチーを乗せます。出来上がり。

  7. 7

    動画もあります。
    https://youtu.be/5cm20g42DrA
    1分30秒でサクッとみられます♪

コツ・ポイント

◆コストコの「オーガニックハーブミックス」が美味しいので使いました。
◆パクチーはデトックスハーブ。体の中の重金属抜きをしてくれると言われています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食べながらセラピー
に公開
『プチ・グルテンフリー』で美肌&痩せ体質に!グルテンフリーのベーグル屋「yumi's BAGEL」も開店。公式LINEはこちら↓https://lin.ee/rwk0MLk◆米粉パンやスイーツ多数掲載◆『週末グルテンフリーですっきり快便、ぐっすり快眠!』(学研プラス)初の著書、好評発売中!https://www.amazon.co.jp/dp/4058016728
もっと読む

似たレシピ