大豆粉ロータス風ビスケット

わにの赤ちゃん
わにの赤ちゃん @cook_40296391

大豆粉とアーモンドプードルでグルテン、オイル、卵フリーなロータス風クッキーに仕上げました。1枚約25.7kcal
このレシピの生い立ち
グルテンフリーなロータスクッキーが食べたくて。
糖質も脂質も気になるのでオイル無しです。
カラメルを作っていないのでシナモンクッキーとか八ツ橋に近い味です。

大豆粉ロータス風ビスケット

大豆粉とアーモンドプードルでグルテン、オイル、卵フリーなロータス風クッキーに仕上げました。1枚約25.7kcal
このレシピの生い立ち
グルテンフリーなロータスクッキーが食べたくて。
糖質も脂質も気になるのでオイル無しです。
カラメルを作っていないのでシナモンクッキーとか八ツ橋に近い味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10枚
  1. 大豆粉 20g
  2. アーモンドプードル 20g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. ラカント 大さじ1
  5. シナモン 2g
  6. メープルシロップ 15g
  7. 豆乳 15g

作り方

  1. 1

    オーブンを170度にセット

  2. 2

    粉類を混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    メープルシロップと豆乳を加えて混ぜ合わせます。

  4. 4

    厚さ5ミリ程度に薄く伸ばし、包丁などでカットしていきます。

  5. 5

    お好みでフォークのギザギザを使って模様を付けるとそれっぽい見た目になります。
    クッキー型がある方はそちらを。

  6. 6

    170度に余熱したオーブンで15分焼きます。

  7. 7

    焼きたては柔らかいですが、
    冷めるとサクッとして美味しいです。

コツ・ポイント

ロータスといえばカラメルですが、
カラメルを作るのが面倒なのでメープルシロップで風味をつけています。
糖質が気になるのでラカントも使用していますが、甘さ控えめが良ければメープルだけでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わにの赤ちゃん
わにの赤ちゃん @cook_40296391
に公開
お腹いっぱい食べるのが大好きです。でもダイエットもしたい。出来るだけヘルシーかつ美味しいごはんを追い求めてます。
もっと読む

似たレシピ