作り方
- 1
具材はお好み 今回は…
鶏モモ 白菜 長ネギ しめじ
榎 しらたき 豆腐 油揚げ
にんじん 春菊 - 2
今回はあっさり醤油ベース
鍋に春菊以外の具材を敷き詰め、●の調味料を入れたら水でだしを調整しあとはグツグツ
- 3
おだしだけでも充分ですが、塩分控えめにしてあるので、
プラス調味料を準備して、仕上げの味付けは個々でやるのが我が家流 - 4
うちのプラス調味料
岩塩 ポン酢 青柚子胡椒
赤柚子胡椒 ブラックペッパー
オリーブオイル などなど
コツ・ポイント
〆はおじやが美味しいです 翌朝の朝食にも◎
●2人分●
ごはん 茶碗1杯分を残りダシに入れ
ひとつまみの塩で味を調整
溶き卵 2個分を入れたら小ネギを振り
蓋をして一煮立ちで完成します
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
めんつゆで超簡単!!お好きな具材で寄せ鍋 めんつゆで超簡単!!お好きな具材で寄せ鍋
お好きな具材をいれるだけ!!めんつゆで超簡単手抜き料理。なのに、手抜きとは思えぬ美味しさ♪(笑)アレンジも是非!! canahey -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20467255