鍋の素には頼らない!味噌ベースのおうち鍋

やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu

贅沢だしパックでつくるお味噌ベースの鍋です!締めはバターを足して味噌バターラーメンも楽しめます!
このレシピの生い立ち
贅沢だしパックで味噌ベースのお鍋を作ってみました♪

鍋の素には頼らない!味噌ベースのおうち鍋

贅沢だしパックでつくるお味噌ベースの鍋です!締めはバターを足して味噌バターラーメンも楽しめます!
このレシピの生い立ち
贅沢だしパックで味噌ベースのお鍋を作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 贅沢だしパック 1包
  2. 800㏄
  3. 味噌 大3.5
  4. 醤油 大1弱
  5. 砂糖 大1/2強
  6. 豚ロース薄切り肉 250g
  7. 木綿豆腐 250g
  8. 白菜 300g
  9. 長ねぎ 1本
  10. 春菊 1/2袋
  11. えのきだけ 1/2袋
  12. 人参 1/3本
  13. しいたけ 4個

作り方

  1. 1

    水800㏄に贅沢だしパック1包でだしを取る。

  2. 2

    えのきだけとしいたけは石づきを落とし、えのきだけは半分の長さ、しいたけは2等分に切る。

  3. 3

    木綿豆腐は食べやすい大きさに、白菜は長さ2㎝のそぎ切り、長ねぎは斜め切り、春菊は半分に、人参は厚さ5㎜の輪切りにする。

  4. 4

    土鍋に味噌以外の調味料と春菊以外の野菜を入れて火にかけ、8割程度火が通ったら豚肉、春菊、味噌を溶き入れ、3分ほど煮る。

  5. 5

    〆は、バターを加えて味噌バター醤油ラーメンを楽しんでも◎
    黒こしょうでアクセントをつけてもさらに◎

コツ・ポイント

豚肉はもちろん、鮭やいわしのつみれなどお魚もオススメです。

食卓で火をつけながらお鍋をする場合は、調味料は少し少なめの薄味からスタートすると煮詰まった時にちょうどよくなります。細かい分量調整はご自身で調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu
に公開
昆布のやまひこです。老舗昆布屋ヤマヒコの5代目嫁(ムスコ3人)*食育インストラクター・昆布スペシャリスト*昆布屋の嫁になり昆布のおいしさ、だしの美味しさを実感。離乳食作りにだしは欠かせないことをムスコ3人の離乳食作りの経験から実感。離乳食だし講座を愛知県を中心に開催。今どきの簡単で美味しい昆布レシピをCOOKPADやfacebookを通じて紹介中!『昆布のやまひこ』で検索してね!
もっと読む

似たレシピ