おでん砲

Kallasu
Kallasu @cook_40296716

おでんの盛り付け違いです。パーティなどの小ネタに。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、変わり種おでんを考えているときに思いつきました。もう少し耐久度が強い素材で、より豪快な対空砲を作ってみたいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. だいこん 半本
  2. 竹輪 1本
  3. 厚揚げ 1枚
  4. 昆布 1枚
  5. 昆布巻き 2本
  6. おでんのつゆ 市販のものでOK

作り方

  1. 1

    ◆材料を切る
    だいこんをトラックの形に切る。
    アスパラを竹輪の穴に差し込み、余分な部分を切り取る

  2. 2

    ◆材料を煮る
    厚揚げは事前に油抜きしておく。材料は一気に煮る。

  3. 3

    ◆材料の調整
    煮えた昆布をトラックの窓の形に切り抜く。厚揚げの四隅の1角を三角になるように切り取る。

  4. 4

    ◆組み立て
    昆布巻きをタイヤにみたてて一番下に置く。次にトラック型のだいこん、トラックの背には竹輪を乗せ、串で固定する。

  5. 5

    三角型の厚揚げで竹輪を支える。おでんの露をかけたら出来上がり。

  6. 6

    こんにゃくでトラックの装甲をつけると雰囲気が変わります。

コツ・ポイント

昆布巻きと竹輪の大きさに合わせて大根をトラックの形に切ると、比率があってそれらしく見えます。
弾丸はウインナーやエビなど竹輪には刺さるものでバリエーションができます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Kallasu
Kallasu @cook_40296716
に公開
油脂少な目、香り強め、うまみ多めの味付け。和・洋・中・エスニックどこでも、世界中の料理が大好き。モットーは料理の先の笑顔作ること。フードコーディネーター・食生活アドバイザー。Instagram https://instagram.com/recipe1977?r=nametag
もっと読む

似たレシピ