もものすけの葉と皮のアーリオ・オーリオ

kujira999 @cook_40073699
もものすけ(蕪)の皮が綺麗な色で苦みも和らぎ旨い
このレシピの生い立ち
もものすけが手に入ったので葉を大根の葉と同じように作ってみました。皮も色が綺麗だったので、一緒に入れて、醤油でなく白だしで作ってみました
もものすけの葉と皮のアーリオ・オーリオ
もものすけ(蕪)の皮が綺麗な色で苦みも和らぎ旨い
このレシピの生い立ち
もものすけが手に入ったので葉を大根の葉と同じように作ってみました。皮も色が綺麗だったので、一緒に入れて、醤油でなく白だしで作ってみました
作り方
- 1
鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れて弱火にかける
- 2
ニンニクに色が付いたら、じゃこ、もののすけの皮をむいて千切りにしたものとみじん切りの葉を入れて炒める
- 3
2に料理酒、白だしを入れてよく混ぜて乳化させる
- 4
火を止めたらわさびを入れて混ぜたらゴマを入れて完成
- 5
コツ・ポイント
基本は大根の葉とじゃごで作るのと一緒です。
白だしは醤油でも良いですが、白だしの方がもものすけの味が判り易いです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
美味しい♬カブの皮と葉の塩昆布チーズ炒め 美味しい♬カブの皮と葉の塩昆布チーズ炒め
分厚く剥くカブの皮。刻んで葉っぱも一緒に食べちゃいましょう♬捨てるなんてもったいない!美味しい一品になりますよ❤ マダムクミ -
-
-
-
ブロッコリーの葉と軸の皮とカブの葉炒め ブロッコリーの葉と軸の皮とカブの葉炒め
ブロッコリーの葉と軸の皮を捨てるのもったいなくて、かじってみたら美味しいから炒めてみました、カブの葉も持て余してたし bellーりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20473377