優しすぎる味のスープ

あいちゃる @cook_40044399
昆布だし+昆布茶と野菜の甘みだけのかなり優しい昆布だし味のスープ。体調不良時、食欲がない時にさらっと食べれるスープです!
このレシピの生い立ち
コロナワクチンの副作用で体がかなりしんどい時に出来たレシピ。
優しすぎる味のスープ
昆布だし+昆布茶と野菜の甘みだけのかなり優しい昆布だし味のスープ。体調不良時、食欲がない時にさらっと食べれるスープです!
このレシピの生い立ち
コロナワクチンの副作用で体がかなりしんどい時に出来たレシピ。
作り方
- 1
キャベツはざく切り、玉ねぎは繊維にそってきり、沸騰した湯の中にいれ5分程中火の弱火で煮る。
- 2
野菜が柔らかくなったら、だし、豆腐、卵をそっといれ、卵が半熟になるまで、煮る(5分程)
- 3
スープを大きめのカップに入れ、青のりを振って完成!
コツ・ポイント
卵は半熟トロトロが美味しいので、かたまりすぎないよーに
似たレシピ
-
-
モロヘイヤとお豆腐のとろとろスープ モロヘイヤとお豆腐のとろとろスープ
お出汁がお豆腐に染みて食欲のない時でも食べられる優しい味のスープです。風邪気味の時やお腹の調子が良くない時にオススメ! すろーぷがーでん -
15分で出来る野菜たっぷりマロニースープ 15分で出来る野菜たっぷりマロニースープ
かぶの葉がたくさんあったので、具沢山スープになりました。あっさりとやさしい味で、食欲のない時も食べられる味です!テクテクちゃん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20473631