優しすぎる味のスープ

あいちゃる
あいちゃる @cook_40044399

昆布だし+昆布茶と野菜の甘みだけのかなり優しい昆布だし味のスープ。体調不良時、食欲がない時にさらっと食べれるスープです!
このレシピの生い立ち
コロナワクチンの副作用で体がかなりしんどい時に出来たレシピ。

優しすぎる味のスープ

昆布だし+昆布茶と野菜の甘みだけのかなり優しい昆布だし味のスープ。体調不良時、食欲がない時にさらっと食べれるスープです!
このレシピの生い立ち
コロナワクチンの副作用で体がかなりしんどい時に出来たレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. キャベツの葉 大きめ1枚
  2. 玉ねぎ 1/8カット
  3. 300cc
  4. 昆布だし顆粒 4g
  5. 豆腐 80g
  6. 1つ
  7. 乾燥青のり 適量
  8. 昆布 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、玉ねぎは繊維にそってきり、沸騰した湯の中にいれ5分程中火の弱火で煮る。

  2. 2

    野菜が柔らかくなったら、だし、豆腐、卵をそっといれ、卵が半熟になるまで、煮る(5分程)

  3. 3

    スープを大きめのカップに入れ、青のりを振って完成!

コツ・ポイント

卵は半熟トロトロが美味しいので、かたまりすぎないよーに

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいちゃる
あいちゃる @cook_40044399
に公開
愛知県在住・・食材に感謝し体が喜ぶレシピを!アレンジ料理を考えて作っている時が最高に幸せ!手間をかけず簡単にささっと作れる「これいい!」と思ったメニューをUPしています。つくレポ下さる方々、心から感謝します!
もっと読む

似たレシピ