【つくりおき】きんぴらレンコン
ゴロゴロ食感のきんぴらです。作り置きにおすすめ。
このレシピの生い立ち
2021/11/23の作り置き記録です
作り方
- 1
レンコン皮付きのまま3mmの輪切り、人参は皮付きのまま長めの乱切りにする。
- 2
1を耐熱容器に入れ、500Wの電子レンジで5分加熱する。
- 3
フライパンにごま油をひき、にんにくを熱し、2を炒める。
- 4
焼き色がついたら、残りの調味料を加えて、水分が飛ぶまで炒める。
コツ・ポイント
炒める前に一度レンチンすることで、時短になります!
似たレシピ
-
-
☺簡単作り置き♪たて切り蓮根のきんぴら☺ ☺簡単作り置き♪たて切り蓮根のきんぴら☺
縦に切った蓮根を使ったきんぴらです♪いつもとちょっと違った食感に仕上がります♡作り置きできてお弁当のおかずにも☆ hirokoh -
-
【常備菜】作り置き♡れんこんのきんぴら♡ 【常備菜】作り置き♡れんこんのきんぴら♡
れんこんは、ビタミンCが豊富で隠れた美容食材と言われているそうです。定番のきんぴら、作り置きして置くととっても便利です♡ ちはる姉さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20473924