大根とちくわときゅうり梅和え

ゆい @cook_40057468
梅の風味がきいておいしい一品ですわ
梅が苦手な自分でもおいしくいただけました!
このレシピの生い立ち
お弁当に入ってたのがおいしくて自分でも作りました。
大根とちくわときゅうり梅和え
梅の風味がきいておいしい一品ですわ
梅が苦手な自分でもおいしくいただけました!
このレシピの生い立ち
お弁当に入ってたのがおいしくて自分でも作りました。
作り方
- 1
大根を水洗いして、大根の皮をむく。半分ぐらいに切り(二等分)
また縦半分に切る。 - 2
きゅうりは両端を切って千切りにきる。大根も千切りにします。
ボールに千切りしたきゅうりと、大根を入れる。 - 3
塩を入れる。しばらくおく。自分は水洗いしてからぎゅうっとしぼる。
- 4
ちくわ縦半分に切る。カニかまほぐす。梅ふりかけで和える
コツ・ポイント
分量は、今回使った分量になります。
お好みで切り方をかえてもOK
大根やきゅうりは大きさによって減らしたり、増やしたりしてください。
いっぱいつくる場合は、大根1本、きゅうり3本ぐらいでもいいかな?と思います!
似たレシピ
-
-
-
-
常備菜13☆きゅうりと竹輪の梅和え♪弁当 常備菜13☆きゅうりと竹輪の梅和え♪弁当
スライスしたきゅうりと竹輪を練梅とゆかり粉で和えた簡単常備菜です。箸休めやお弁当のおかずとして是非!さっぱり美味しい☆ 管理栄養士かな -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20474360