カップケーキ(甘さ控えめ)

megezou
megezou @cook_40150841

せっかく自分で作るのだから、好みの味にして好きなだけクリームチーズも入れました。フィリングのアレンジは無限です。
このレシピの生い立ち
甘さが控えめでちょっと塩気があって、パサパサしないカップケーキが食べたかったので作りました。
買う物とは比べ物にならないほどおいしいです。
牛乳を加えるとしっとり、無しだとさっくりの食感になります。どちらもおすすめ。

カップケーキ(甘さ控えめ)

せっかく自分で作るのだから、好みの味にして好きなだけクリームチーズも入れました。フィリングのアレンジは無限です。
このレシピの生い立ち
甘さが控えめでちょっと塩気があって、パサパサしないカップケーキが食べたかったので作りました。
買う物とは比べ物にならないほどおいしいです。
牛乳を加えるとしっとり、無しだとさっくりの食感になります。どちらもおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 70g
  2. 砂糖 50g
  3. 1個
  4. 1〜2g
  5. 小麦粉全粒粉 合わせて140g
  6. ベーキングパウダー 6g
  7. 牛乳 60g
  8. クリームチーズ 50〜100g

作り方

  1. 1

    バターと砂糖を泡立て器で白くなるまで混ぜる。
    卵を加えながら乳化させる。
    塩を加える。
    オーブンを180℃で予熱スタート

  2. 2

    ふるった粉類(小麦粉/全粒粉/ベーキングパウダー)を加えて、ゴムベラで5回ほどさっくりと混ぜる(まだ粉が残っている状態)

  3. 3

    牛乳を加えまたさっくりと混ぜて、クリームチーズを加えて、粉が残るか残らないか程度まで混ぜる。

  4. 4

    グラシン紙を敷いたカップケーキ用の型に入れて、170℃で25分焼く。

  5. 5

    焼けたら型から取り出して冷ます。

コツ・ポイント

粉を加えたらあまり混ぜすぎないようにし、牛乳とクリームチーズを加えていくことを考慮して粉っぽい状態で切るように混ぜるといいです。
焼くと型いっぱいに膨らむので、カップに生地を入れるときはすくったら押さずに落とすだけで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
megezou
megezou @cook_40150841
に公開
自家製酵母で毎日パンを焼いています。おいしくて、楽しい!
もっと読む

似たレシピ