簡単 わらさ丼 ブリでも、カツオでも

うちキッチン◎
うちキッチン◎ @uchikitchen
tokyo

ワラサ丼
はじめて食べました。
アジとブリの間くらいかなー。
あっさり目のブリみたいな感じ。
美味しいです。
このレシピの生い立ち
魚屋にワラサという魚が安く売っていたので
作ってみました。
ブリでも、カツオでも、同じレシピで
美味しいと思います

簡単 わらさ丼 ブリでも、カツオでも

ワラサ丼
はじめて食べました。
アジとブリの間くらいかなー。
あっさり目のブリみたいな感じ。
美味しいです。
このレシピの生い立ち
魚屋にワラサという魚が安く売っていたので
作ってみました。
ブリでも、カツオでも、同じレシピで
美味しいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ワラサ 1サク
  2. ネギ 1/2本
  3. タレ
  4. ニンニク 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 豆板醤 お好みで 小さじ1/2
  10. ごま 小さじ1/2
  11. ベース
  12. ご飯 3杯
  13. トッピング
  14. 玉子 キミ 3個

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    魚を薄めに切る

  3. 3

    ネギを小さめに切る

    先に切れ目を入れてから
    輪切りにすると
    小さめになります

  4. 4

    こん位

  5. 5

    ビニールをお椀にセットして
    そこに、切った魚、ネギを入れます

    お椀にセットすると、
    入れやすい。

  6. 6

    そこに、タレ類を入れます

  7. 7

    結んで、冷蔵庫で30分位

  8. 8

    ご飯に魚を並べて、
    キミを乗せて、
    最後ネギをかけて
    完成

コツ・ポイント

サカナなら大体このタレで
美味しいと思うので
1度やってみてください。

ネギとニンニクで、
生臭さは、
代々消えます。

サカナがあまり好きでない
次男も美味しいと言って食べてました。
二杯も。

ゴマ、シソを入れたり、
酢メシも良さそう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うちキッチン◎
に公開
tokyo
茶色くすれば、だいだいが旨いども、うちキッチンです2015年から料理とともにクックパッドを始めました自分で作ると始めイマイチでも、そのうち何かにふと気付き、その後上手く作れるようになったりして楽しいです一番のオススメはタモリさんがTVで「旨いんだよね」と言っていたレシピを再現した「タモパン」です 今現在1,651人の誰かのフォルダに入ってます  自分でも100回以上作ってます是非
もっと読む

似たレシピ