忙しい時に簡単水炊き

轟いたみつは @cook_40301885
最近寒くなってきて暖かいものが食べたいけど忙しいそんな時にはささっと水炊きでもして温まりませんか?
このレシピの生い立ち
今回はこちらのレシピをご覧いただいてありがとうございます!きのう何食べたをみて自炊に目覚めて、作中に出てきた水炊きを少しアレンジしてみました!
熱が出た時にも簡単に作れて野菜も取れるのでおすすめです!
忙しい時に簡単水炊き
最近寒くなってきて暖かいものが食べたいけど忙しいそんな時にはささっと水炊きでもして温まりませんか?
このレシピの生い立ち
今回はこちらのレシピをご覧いただいてありがとうございます!きのう何食べたをみて自炊に目覚めて、作中に出てきた水炊きを少しアレンジしてみました!
熱が出た時にも簡単に作れて野菜も取れるのでおすすめです!
作り方
- 1
まず鍋に水と調理酒手羽先6個を入れ火にかける
- 2
1で火にかけたのが沸騰する前に
白菜の固い部分を入れます。 - 3
沸騰したら白菜の葉の部分や水菜、舞茸を入れます。
※ネギや椎茸、キャベツでも合います! - 4
弱火で5分ほど煮込んで野菜が浸ったら完成です。
- 5
鍋敷に移動させてポン酢や柚子胡椒で食べると相性ぴったりです。
- 6
鍋の中の具材がからになったら、雑炊へ
ご飯一合に対して卵1個味付けは鶏がらスープの素で手早く完成!
コツ・ポイント
今回は時間があったので、手羽先を使用しましたが、鳥モモ肉などの方が食べやすくお子様向けです!
ただ手羽先だと出汁がモモ肉等に比べて多いので美味しいです!
あと締めはなんといっても雑炊!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もずくと手羽先の水炊き もずくと手羽先の水炊き
何回も読み返している漫画「きのう何食べた?」のメニューから、「シロさんの鶏手羽先の水炊き」が美味しそうで💛もずくプラスで再現!柚子胡椒とポン酢でいただきます。優しい鶏出汁が胃に染み渡ります。出汁を吸ってもずくもトゥルトゥル❤️ 材料費も安く簡単でヘルシーな一品。最後にご飯を入れ溶き卵を落とし、塩で味を整え雑炊に♪ ちゅらゆーなのキッチン -
-
コラーゲンたっぷり!ホロホロ鶏の水炊き! コラーゲンたっぷり!ホロホロ鶏の水炊き!
色々な鍋は食べるけど、いつかは戻る原点。特別なものは使わないけど、子供達も喜んで食べる我が家の水炊きです。phoenixSP
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20475538