かんたん柚子シロップ(柚子製レモネード)

えづけのきろく
えづけのきろく @cook_40177531

レモンの代わりに柚子でつくるレモネード。皮までおいしく食べられちゃう。柚子と氷砂糖の比率は1:1。
このレシピの生い立ち
100Lくらいつくりたいな。

かんたん柚子シロップ(柚子製レモネード)

レモンの代わりに柚子でつくるレモネード。皮までおいしく食べられちゃう。柚子と氷砂糖の比率は1:1。
このレシピの生い立ち
100Lくらいつくりたいな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3リットル瓶
  1. 柚子 1kg
  2. 氷砂糖 1kg

作り方

  1. 1

    大きなボウルに重曹を適当に入れて、柚子をよく洗う。すすいだ後にキッチンペーパーで拭いて乾かす。

  2. 2

    瓶はアルコールを吹き付けてキッチンペーパーで拭いておく。

  3. 3

    柚子を半分に切って種を取り出し、薄くスライスしていく。

  4. 4

    薄く切った柚子と氷砂糖を瓶に詰める。1週間ほどで氷砂糖が溶けきったら完成!

  5. 5

    炭酸以外にも、すりおろし生姜とお湯で割るのもおすすめ。

  6. 6

    氷砂糖じゃなくてもおいしくできるけれど、ゆっくりと浸透圧で柚子からジュースを引き出すとやはりおいしい。

コツ・ポイント

柚子はよく洗い、瓶は消毒すること。常温保存はできないので気をつけてね。汁は別の瓶に移して冷蔵庫へ(消費期限は1週間くらい)。実は煮詰めたらジャムになるし、そのまま冷凍してもお菓子や料理につかえる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えづけのきろく
えづけのきろく @cook_40177531
に公開
友人たちに餌付けをしています。彼らが美味しそうに食べてくれることがすべてです。ここはそんな友人たちへ向けたレシピの共有を目的としています。おまけにみなさまのお役にもたてれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ