赤海老の香味ソースがけ

ジュジュシナ
ジュジュシナ @cook_40296296

香味ソースが食欲をそそる!
お酒がとまらないお味です

このレシピの生い立ち
赤海老が安い時に、いつも常備している香味野菜をかけて食べたら美味しそうだと思い作ってみました。

赤海老の香味ソースがけ

香味ソースが食欲をそそる!
お酒がとまらないお味です

このレシピの生い立ち
赤海老が安い時に、いつも常備している香味野菜をかけて食べたら美味しそうだと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アルゼンチン赤エビ 4〜6尾
  2. にんにく・生姜(みじん切り) 各大さじ1
  3. 長ネギ 10cm
  4. ごま 小さじ2
  5. ☆ナンプラー 大さじ1/2
  6. ☆オイスターソース 小さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ1/2
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    エビは殻付きのまま背中を切り開いて背わたをとって塩コショウする。

  2. 2

    生姜、長ネギ、にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し海老の開いた身の方から焼き付ける。
    両面色が変わる程度でさっと焼き、皿に身を上にして取っておく。

  4. 4

    フライパンに、ごま油を熱し②を炒める。
    30秒ほど炒めたら☆を入れさっと混ぜて火を止める。

  5. 5

    ③に④を載せて出来上がり!

  6. 6

    海老の殻が大量に残ったら・・・
    レシピID: 21989607

コツ・ポイント

エビは硬くなるので火を通すのはサッとです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジュジュシナ
ジュジュシナ @cook_40296296
に公開
基本的に味付けは関西風ですが、薄味というわけではないです。お店で食べたお料理を家で再現したり、各国のお料理を食べ歩いて、家で作ってみたりするのが好きです!2021.9.29キッチン開設
もっと読む

似たレシピ