牛すじ煮(圧力鍋使用)

じゃがいも…。
じゃがいも…。 @cook_40302558

安定の味。
このレシピの生い立ち
大人も子どもも食べれる牛すじ煮。

牛すじ煮(圧力鍋使用)

安定の味。
このレシピの生い立ち
大人も子どもも食べれる牛すじ煮。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ(下ゆで済み) 500g
  2. 板こんにゃく 1枚
  3. ネギor白葱 適量
  4. 生姜 1片
  5. だし汁 500cc
  6. 醤油 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 大さじ3
  9. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    生の牛すじを使う場合…鍋にたっぷりの水と牛すじを入れ、沸騰したら灰汁を取り、ぬるま湯で洗うを2〜3回繰り返す。

  2. 2

    牛すじを食べやすい大きさに切り、ネギは斜め切り、生姜は千切り、板こんにゃくは一口大にちぎる。

  3. 3

    圧力鍋に全ての材料を入れたら、20分加圧し自然冷却させる。
    固まった脂があれば取り除く。

コツ・ポイント

①の時、白葱の葉と皮付き生姜の薄切りがあれば一緒に入れると良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゃがいも…。
じゃがいも…。 @cook_40302558
に公開

似たレシピ