ひじきの炊き込みご飯!

yummyʕ•ᴥ•ʔ
yummyʕ•ᴥ•ʔ @cook_40297130

油揚げを入れると、出汁が油揚げに染み込むのでオススメです!濃すぎず薄すぎずとっても美味しいひじきの炊き込みご飯レシピです
このレシピの生い立ち
昔、給食に出て来たひじきの炊き込みご飯が食べたくなったので!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4合分
  1. 乾燥芽ひじき お好みで
  2. 人参 1本
  3. 油揚げ 5枚
  4. 4合
  5. ★鰹顆粒だし 4g
  6. ★塩 2g
  7. ★みりん 大さじ4
  8. ★酒 大さじ4
  9. ★醤油 大さじ2
  10. ★麺つゆ3倍濃縮 大さじ2
  11. ★砂糖 小さじ3

作り方

  1. 1

    乾燥芽ひじきを水で戻しとく。
    人参と油揚げをお好みの大きさに切っておく。

  2. 2

    米を研ぎ★を入れスプーンで全体を混ぜる。水を4合ラインまで入れる。

  3. 3

    最後に具を乗せ炊飯器スイッチオン!

コツ・ポイント

炊飯器パンパンになりますがひじき多めが美味しいですよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yummyʕ•ᴥ•ʔ
yummyʕ•ᴥ•ʔ @cook_40297130
に公開
時短・簡単・美味い!を追求して頑張ります!
もっと読む

似たレシピ