焼きめし

Gonbao @gonbao
古漬けを使って作った、昭和の焼きめし。中華の炒飯でなく和風焼きめしです。
このレシピの生い立ち
野菜の古漬けを使って作った醤油焼きめし。昭和のお袋の味?です。
作り方
- 1
白菜漬け、高菜、メンマは1.5cm角程度に切っておく。
- 2
フライパンに油を入れ火にかけ、コンビーフをほぐしながら炒める。
- 3
白菜漬け、高菜、メンマを追加して炒めてから、ご飯を追加炒め合わせる。
- 4
醤油、胡椒で味を調え、最後に細ねぎを加え軽く炒める。
- 5
器にサニーレタスを敷き、焼きめしを盛り付ければ完成。
コツ・ポイント
古漬け以外の具材は、有るものを適当に使いました。白菜も乳酸発酵して、酸っぱくなったものを使用しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20480901