市販の素で☆豆腐と白菜のみぞれ炒め♬

もみたん☆
もみたん☆ @cook_40251356
京都府

市販の素で簡単!甘くて美味しい
みぞれ炒め♬

このレシピの生い立ち
素があったので、家にある材料で作ってみました♬
好評だったので、覚え書き☆

市販の素で☆豆腐と白菜のみぞれ炒め♬

市販の素で簡単!甘くて美味しい
みぞれ炒め♬

このレシピの生い立ち
素があったので、家にある材料で作ってみました♬
好評だったので、覚え書き☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 一丁(320〜350gくらい)
  2. 白菜 2〜3枚
  3. ちくわ 1袋(5本)
  4. うちのごはんなすのみぞれ炒めの素) 1袋
  5. 小ネギ(あれば) 適量
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    うちのごはんの、なすのみぞれ炒めを使います♪

  2. 2

    豆腐、白菜、ちくわを食べやすい大きさに切る。
    私は、火が通りやすいように小さめに切りました。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、白菜を軽く炒める。白菜の水分が残ってるとハネるので注意しながら弱火〜中火で。

  4. 4

    ある程度炒まったら、豆腐、ちくわ、あれば小ネギを投入し、みぞれ炒めの素を全て入れる。

  5. 5

    豆腐をつぶさないよう、時々軽く混ぜながら、火が通るまで
    とろ火で煮込む。
    出来上がり!

  6. 6

    余談ですが、私は、袋のとおりにナス3本で作る場合も、豚こま肉をプラスして作ります^ ^ ボリューム出て、満足感あります☆

  7. 7

    よければ、こちらもお試しください♪

コツ・ポイント

素を使うので、簡単です^ ^♪
白菜がトロッとして美味しく、甘くて美味しいみぞれ炒めです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もみたん☆
もみたん☆ @cook_40251356
に公開
京都府
毎日のお弁当&夕食レポなど、マイペースに活動中⭐️お料理は苦手でまだまだ勉強中ですが、皆さまの素敵なレシピに日々助けられております😌🌸また、拙いながらもレシピ載せさせていただいてます💦私のレシピは簡単&スピードメニューが多く、基本的に濃口醤油、三温糖、料理酒、みりん風調味料または本みりんを使っています。 料理に役立つ便利技を考えるのも好きで、毎日の食事は、彩り&バランスの良い献立を心掛けています🍀 フォローしてくださる方々、温かいメッセージ&レポをくださる皆さまへ…♪いつも有難うございます💓✨※レシピは見直し、更新しています。
もっと読む

似たレシピ