豆腐の春巻き
豆腐を使っているので高タンパク・低カロリーでダイエットにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
ヘルシーな春巻きのレシピです。
作り方
- 1
干し椎茸を水で戻しておく。木綿豆腐を水切りしておく。
- 2
生姜・干し椎茸・人参・玉ねぎをみじん切りにする。
- 3
フライパンに、ごま油と生姜を入れ、香りが立つくらいまで炒め、次に鶏ひき肉を炒める。
- 4
火が通ったら、玉ねぎ・人参・椎茸を炒める。干し椎茸の戻し汁としょうゆを入れ水分がなくなる程度炒め、塩を入れる。
- 5
水切りした木綿豆腐をつぶし、炒めたものを合わせる。⇒あんの出来上がり
- 6
春巻きの皮をひし形の向きに置き、あんをまん中より手前に横にのせる。
- 7
手前の皮をかぶせ、両端を中に折りたたみ、手前から巻いていく。巻き終わりに水溶き小麦粉をぬりくっつける。
- 8
フライパンに深さ1~2cmぐらいの揚げ油を入れ、170~180℃に熱し、春巻きを揚げる。
- 9
具には火が通っているので、皮がきつね色に変われば揚げ上がりです。
コツ・ポイント
木綿豆腐の水切りは電子レンジの場合:キッチンペーパーで木綿豆腐を包み、500W3分~4分加熱する。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20481245