大豆の私風ハンバーグ

渋谷区コンテスト @cook_40224980
第7回(2019年度)渋谷区健康づくりレシピコンテスト中学生部門アイデア賞の作品です!
このレシピの生い立ち
【料理のアピールポイント】
ベジタリアンの人のために植物性の食材だけを使ったハンバーグです。
大豆の私風ハンバーグ
第7回(2019年度)渋谷区健康づくりレシピコンテスト中学生部門アイデア賞の作品です!
このレシピの生い立ち
【料理のアピールポイント】
ベジタリアンの人のために植物性の食材だけを使ったハンバーグです。
作り方
- 1
①鍋にたっぷりのお湯を沸かし、大豆ミートを10 分ふやかす。ザルにあけて水にさらしてからしっかり絞る。
- 2
②A をみじん切りにする。熱したフライパンにサラダ油をひき、しんなりするまで炒める。バットにあけて冷ましておく。
- 3
③山芋は皮をむいてひと口大に切り、ポリ袋に入れてめん棒で叩く。
- 4
④豆腐はキッチンペーパーで包み、重石をして水切りをする。
- 5
⑤ボウルに①~④とB を入れ、よく混ぜる。4 等分にして成形する。
- 6
⑥フライパンにサラダ油を熱し、中火で約4 分、ひっくり返して水を加え約3 分蒸し焼きにする。
- 7
⑦皿に盛り付け、ハンバーグの上に大葉と大根おろしをのせぽん酢をかける。
- 8
1 人分 エネルギー259 ㎉、食塩相当量2.1g
コツ・ポイント
【服部先生の講評】
ボリュームがあって満足感のあるハンバーグでした。こげないように、そして中までしっかり火を入れることが大切ですね。
似たレシピ
-
-
門前の「めた野菜へぇっているハンバーグ」 門前の「めた野菜へぇっているハンバーグ」
第25回信州の味コンクールにおいて「旬ちゃん賞」を受賞した作品。「たくさん野菜が入っているハンバーグ」です。 長野県 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20481282