【給食】れんこんハンバーグ

給食レシピ @cook_40422656
【かみかみメニューコンテスト2020入賞】
和風の味付けとれんこんの相性が◎
お好みでマヨネーズをつけるのもおすすめ。
このレシピの生い立ち
気仙沼市唐桑地区の小中学校では、子どもたちによく噛んで食べることを意識してもらうため、毎年「かみかみメニューコンテスト」を開催し、入賞レシピを給食で提供しています。
このレシピは、令和2年度(2020)唐桑小学校準グランプリです。
【給食】れんこんハンバーグ
【かみかみメニューコンテスト2020入賞】
和風の味付けとれんこんの相性が◎
お好みでマヨネーズをつけるのもおすすめ。
このレシピの生い立ち
気仙沼市唐桑地区の小中学校では、子どもたちによく噛んで食べることを意識してもらうため、毎年「かみかみメニューコンテスト」を開催し、入賞レシピを給食で提供しています。
このレシピは、令和2年度(2020)唐桑小学校準グランプリです。
作り方
- 1
れんこんを粗みじん切りにし、酢水(分量外)につけておく。
たまねぎをみじん切りにする。 - 2
水気を切ったれんこん・たまねぎ・枝豆を耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで加熱する。(600W3分目安)
- 3
ボウルに②と豚ひき肉・塩・こしょう・卵・パン粉を入れ、粘り気が出るまでよくこねる。
- 4
小判型に成型し、油をひいたフライパンで焼く。
- 5
鍋にAを入れて加熱し沸騰させる。
B水溶き片栗粉でとろみをつける。 - 6
焼きあがったハンバーグにたれをかける。
コツ・ポイント
あまり噛まずに食べてしまいがちなハンバーグも、具材を工夫することでかみかみメニューに変身!
具材は粗く刻んで食感を生かしましょう。
野菜嫌いなお子さんでもおいしく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
高野豆腐をつなぎに◎れんこん豚ハンバーグ 高野豆腐をつなぎに◎れんこん豚ハンバーグ
ハンバーグのつなぎのパン粉の代わりに高野豆腐を使用◎れんこんのシャキシャキ食感の中にふわふわ感も楽しめます。 なりごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21537152