ヤリイカのにんにく醤油炒め

あおもりの肴 @cook_40127706
青森県産ヤリイカのにんにく醤油炒めです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県が誇る冬の味覚の一つヤリイカ
刺身もいいですが、加熱調理も甘みが増してオススメ!
ヤリイカは、イカの中でも高級種になりますが、加熱用の小ぶりなものなら手頃な値段で購入することができますよ。
ヤリイカのにんにく醤油炒め
青森県産ヤリイカのにんにく醤油炒めです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県が誇る冬の味覚の一つヤリイカ
刺身もいいですが、加熱調理も甘みが増してオススメ!
ヤリイカは、イカの中でも高級種になりますが、加熱用の小ぶりなものなら手頃な値段で購入することができますよ。
作り方
- 1
ヤリイカを水洗いして汚れを落とす。
この後は基本水洗いしない。 - 2
胴と頭を離し胴を開き、眼球、口球、墨袋、胃袋等を除去する。
- 3
食べやすい大きさに切る。
- 4
フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ中火で炒める。
- 5
にんにくの香りがしてきたら、玉ねぎを加える。
- 6
玉ねぎに透明感が出てきたら、ヤリイカを加え、30秒程炒める。
- 7
醤油を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 8
お皿に盛り付けて小ネギを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
卵が入っている場合、ゲソを抜いてから洗うと卵が流れ出てしまうので、基本洗うのは最初の1回だけです。
ヤリイカは、火を通しすぎても硬くなりにくく柔らかい食感が楽しめる煮付けや炒め物にぴったりの食材です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20481631