作り方
- 1
にんにく、しょうがはみじん切り、ねぎは小口切りにする。
- 2
冬瓜は、厚めに皮をむいて2~3センチ角程度に切り、にんじんはいちょうに切る。
- 3
フライパンにサラダ油をしき、にんにく、しょうがを炒めて香りが出てきたら、鶏ひき肉を入れて炒める。
- 4
3に火が通ったら、にんじんを入れて火を通し、冬瓜を加えて炒める。
- 5
水分が出てきたら、砂糖、鶏ガラスープの素、オイスターソースを加えて煮る。(水分が出てこない時は少量の水を加える)
- 6
味を調えたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ねぎ、ごま油を加えてサッとかき混ぜる。
コツ・ポイント
にんにく、しょうがを炒めて香りを出してから肉を炒めると良いです。
最後にごま油を加えることで、香りが良く、きれいに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
コク旨!大根とごぼうのオイスターソース煮 コク旨!大根とごぼうのオイスターソース煮
ごぼうの野趣あふれる旨味と大根の甘さにオイスターソースが見事に合う!生姜の入ったとろみの旨煮でお腹も心もぽっかぽかです♪ 聖☆ジャムおじさん -
白菜のオイスターソース煮 白菜のオイスターソース煮
ご飯が♪ご飯がス○ム君♪一番左のおかずです☆ これはご飯が欲しくてたまらなくなるおかずです。白菜がオイスターソースのうまみをブチューっと吸っております!! ちーこりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20482658