生姜のあんかけ卵雑炊

★ひよこちゃん★
★ひよこちゃん★ @cook_40148692

あんかけと生姜で身体が温まる雑炊です
このレシピの生い立ち
風邪で寒くて温まる物が食べたくて、あんかけと生姜を雑炊にしたらどうかと

生姜のあんかけ卵雑炊

あんかけと生姜で身体が温まる雑炊です
このレシピの生い立ち
風邪で寒くて温まる物が食べたくて、あんかけと生姜を雑炊にしたらどうかと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. ご飯 茶碗2膳
  3. 水溶き片栗粉 大さじ1(水も)
  4. 出汁汁 500
  5. みりん 小さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. 適量
  8. しょうが 適量

作り方

  1. 1

    出汁汁を沸騰させる
    卵をといておく
    水溶き片栗粉を作っておく

  2. 2

    ご飯を水洗いしぬめりをとる
    洗ったご飯はザルにあげておく
    (手間ならここは省いてもいいですが洗った方が美味しいです)

  3. 3

    出汁汁が沸騰したら調味料をいれて軽く混ぜて、ご飯をいれる

  4. 4

    弱めの中火で10分程度火にかけます。味が薄ければ調味料お好みで足して下さい
    (鍋底にくっつかないように時折混ぜて下さい)

  5. 5

    一度火をとめて水溶き片栗粉をいれて混ぜ、また火をつけて卵を少しづつ流しいれて固まったら火をとめる

コツ・ポイント

お好みで冷蔵庫にある残り野菜やきのこいれても◎
生姜はお好み量で調整して下さい 
炊きたてより、冷飯の方が美味しくできます
手間かもしれませんが余力あるなら洗ってからご飯いれた方が雑炊は美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ひよこちゃん★
に公開

似たレシピ