冷凍焼売とピーラーで簡単に 春菊焼売鍋

る~Xoxo
る~Xoxo @cook_40288558

大根と人参はピーラーでシュルシュルっと、春菊は手でちぎって準備はサクッと。具材に冷凍のシュウマイを使う簡単楽チン鍋です。
このレシピの生い立ち
普通に焼売として食べるのも良いですが、鍋物に入れても餃子の様に崩れなくて便利な為、我が家では人気の具材。ピーラー大根とピーラー人参で簡単に仕上げました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分位
  1. 冷凍焼売(凍ったまま使用) 今回は5個使用
  2. 大根 3cm位
  3. 人参 2cm位
  4. 白菜 小さ目2枚
  5. 春菊 食べたい分
  6. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁
  7. 料理酒(水で代用可) 50cc
  8. 400cc
  9. 鶏がらスープの素 大さじ1.5
  10. ごま油、ニンニク、しょうが、豆板醤(あれば お好みで
  11. その他の野菜(あれば お好みで
  12. ポン酢など(あれば お好みで

作り方

  1. 1

    ピーラーで大根をスライスして、鍋に入れます。

  2. 2

    人参はこの位。ピーラーでスライスして、大根の上に。

  3. 3

    白菜をお好みの大きさに切り、鍋に入れます。

  4. 4

    冷凍のシュウマイを凍ったまま、鍋にいれます。冷凍のほうれん草があったので、それも少し入れました。

  5. 5

    豆腐を適当なお好みの大きさに切って鍋に入れ、鶏がらスープ、酒、水を加え蓋して加熱。

  6. 6

    加熱中に春菊を準備。

  7. 7

    ごま油、にんにく、しょうが、豆板醤を小皿に少しずつ出します。食べる時にお好みで使う用。

  8. 8

    シュウマイが溶けて、豆腐が温まったら火を止めて春菊を投入。蓋をして余熱で火を通します。

  9. 9

    春菊がお好みの固さになったら完成。生が好きな方は、あまり時間を置かなくてOKです。

コツ・ポイント

シュウマイは1人分として5個使用しましたが、お好みで増やしていただければと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

る~Xoxo
る~Xoxo @cook_40288558
に公開
レシピの保存・つくれぽ・フォロー 有難うございます。手間・材料・費用が少なく、簡単に作れるレシピを研究・投稿しています。電子レンジは勿論、炊飯器も便利な調理道具として取り入れております。残り物を活用したり、食材を無駄なく使用する事を心掛けています。味付けは材料が少ない為、深みも少ないと感じる方も沢山いらっしゃるかと思いますが、少しでも興味を持って頂けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ