お手軽豚丼。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

お店に行かなくたって、食べられます!
このレシピの生い立ち
休みの日に、家族4人分(自分も含む)の昼食に、作りました。けっこう短時間で出来ました。

お手軽豚丼。

お店に行かなくたって、食べられます!
このレシピの生い立ち
休みの日に、家族4人分(自分も含む)の昼食に、作りました。けっこう短時間で出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉切り落とし 400g
  2. 玉ねぎ 400g
  3. しょうが 20g
  4. だし汁 600cc
  5. ★醤油 大さじ3
  6. ★みりん 大さじ3
  7. ★日本酒 大さじ2
  8. ご飯(1人分) 150g
  9. 紅しょうが 適宜
  10. 七味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    だしパック(600cc/1袋)で、だし汁を作ります。

  2. 2

    ★と刻んだしょうがを投入して、煮立たせます。

  3. 3

    くし切りの玉ねぎを投入し、やわらかくなるまでじっくり煮ます。灰汁が出たら、すくいます。

  4. 4

    豚肉切り落としを投入します。灰汁が出たら、すくい取ります。

  5. 5

    【画像なし】豚肉の赤いところがなくなったら、丼に盛ったご飯に、すくい網で玉ねぎとお肉を乗っけます。

  6. 6

    お汁をかけて、紅しょうがとお好みで七味唐辛子をトッピングして、どうぞ!

コツ・ポイント

お汁に刻んだしょうがも入れて、少しピリッとさせます。玉ねぎゾーン、お肉ゾーンを分けて煮ると、盛り付けしやすいです。固くなりすぎないよう、豚肉は短時間でやっつけます。お汁が多めに出来上がりますので、“汁だく”にして召し上がれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ