チキンとポテトで簡単ボリュームパスタ

リオーシー
リオーシー @cook_40301808

シンプル美味しいペペロンチーノっぽいのになるかと思ったら、ほんのりバター醤油味です。
このレシピの生い立ち
軽食作ろうと思ったらボリューム満点なものが出来上がりました。

チキンとポテトで簡単ボリュームパスタ

シンプル美味しいペペロンチーノっぽいのになるかと思ったら、ほんのりバター醤油味です。
このレシピの生い立ち
軽食作ろうと思ったらボリューム満点なものが出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オリーブオイル 大1
  2. バター 15g
  3. ニンニク 1片
  4. じゃがいも 中1個
  5. 鶏もも肉 1枚
  6. 塩コショウ 適宜
  7. 大2
  8. パスタ 1人分
  9. 醤油 小1
  10. ブラックペッパー 少々
  11. 鍋にたっぷり
  12. パスタ茹でる用

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥いて一口大の大きさに切り、耐熱容器に入れたら600wで3分チン。

  2. 2

    フライパンに荒くみじん切りにしたニンニク、バター、オリーブオイルを入れ強めの中火にかける。

  3. 3

    両面に塩コショウをふった鶏もも肉を②に入れる。このとき、皮目を下にする。
    ①でチンしたジャガイモも入れちゃう!

  4. 4

    それから酒を回し入れ、蓋をして蒸し焼きに。このくらいのタイミングで鍋に沸かしておいたお湯でパスタを茹で始める。

  5. 5

    フライパンの中の様子を見て、ジャガイモはたまに向きを変える。

  6. 6

    汁気が干上がってきたらパスタのゆで汁をおたま一杯分すくって入れる。ちなみにパスタは目安の茹で時間より1分短く茹でる。

  7. 7

    鶏もも肉も皮に焼き目が付いたら、火力を落として返してあげる。

  8. 8

    パスタが茹で上がったら鶏もも肉をフライパンから出して、そこにパスタを入れて混ぜ炒める。そこへ醤油を垂らして更に火を通す。

  9. 9

    汁気がなくなったら皿に盛り付けて、カットした鶏ももをその上にトッピング。仕上げにブラックペッパーをふって完成。

コツ・ポイント

玉ねぎも入れたらより良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リオーシー
リオーシー @cook_40301808
に公開
忘れた頃に突如閃いた手抜きレシピ載せます(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ