リンゴ茶

ユイる亭 @cook_40176217
リンゴ茶
作り方
- 1
手に塩を着け、リンゴに擦りつけながら水洗い。皮ごと4等分して芯を取り除きくし切りにする。
- 2
くし切りにしたリンゴを塩水にさっとくぐらせ、ザルに上げておく。
レモンは搾って果汁に。 - 3
清潔な瓶に、塩水にくぐらせたリンゴと氷砂糖を交互に入れて上からレモン果汁を注ぐ。揺すって蓋をして1日2日で水が上がる。
- 4
瓶の中身を全て鍋に移して火にかける。沸騰したらすぐに火を止める。煮沸した瓶に詰めて出来上がり。冷蔵庫で保存できます。
コツ・ポイント
絶対に煮ないこと、沸騰したらすぐに火を止めてくださいね!煮てしまうと食感が楽しめなくなります。お湯割りでいただくのがおすすめです!紅玉で作るとキレイな色も楽しめますよ!
似たレシピ
-
-
-
アップルレモンジンジャーシロップ アップルレモンジンジャーシロップ
手作りのジンジャーエールを作りたくてシロップを作りました!レモンとリンゴで子供も飲みやすいジンジャーシロップになります!コロanimalコロ
-
-
林檎✿リンゴ❀ダブル✿サワードリンク 林檎✿リンゴ❀ダブル✿サワードリンク
冬に美味しいのはリンゴ*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥ ということで、林檎をリンゴ酢に入れてのサワードリンクを作りましたヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜’・: キョク -
*ゆず茶みたいな♪きんかんりんご* *ゆず茶みたいな♪きんかんりんご*
ゆず茶が飲みたいな〜と思っていたら、スーパーできんかんが安売りになっていました。皮ごと食べられるきんかんならゆず茶みたいになる?と思って作りました。きんかんとりんごの味がしっかり楽しめますよ♪ のんうらら -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20487653