*ゆず茶みたいな♪きんかんりんご*

のんうらら @cook_40036847
ゆず茶が飲みたいな〜と思っていたら、スーパーできんかんが安売りになっていました。皮ごと食べられるきんかんならゆず茶みたいになる?と思って作りました。きんかんとりんごの味がしっかり楽しめますよ♪
このレシピの生い立ち
ゆず茶が大好きなので、ゆず茶の作り方できんかんとりんごを煮てみました。
*ゆず茶みたいな♪きんかんりんご*
ゆず茶が飲みたいな〜と思っていたら、スーパーできんかんが安売りになっていました。皮ごと食べられるきんかんならゆず茶みたいになる?と思って作りました。きんかんとりんごの味がしっかり楽しめますよ♪
このレシピの生い立ち
ゆず茶が大好きなので、ゆず茶の作り方できんかんとりんごを煮てみました。
作り方
- 1
りんごはあらみじん切り、きんかんはたねを取りながら細切りにします。鍋に入れます。
- 2
はちみつとてんさい糖を入れて弱めの中火でかき混ぜながら15分加熱します。
- 3
瓶に詰めてできあがり!
- 4
ティースプーンおおもり2杯をティーカップに入れ、お湯を100ml注ぎます。
- 5
あったかほんわかきんかんとりんごの風味がおいしいですよ♪
- 6
プレーンヨーグルトにもぴったりです♪
コツ・ポイント
きんかん+りんごで300gでした。糖分はきんかん+りんごの1/3量で作りました。お茶にして飲むだけでなく、パンに塗ったりお菓子に混ぜて焼いたりとジャムと同じように使えます。プレーンヨーグルトにのせても美味しいですよ~♪
お湯でなく、牛乳で溶くのもおいしいですよ。
甘さ控えめなので、早めに使い切ってくださいね。
似たレシピ
-
飲みたくなったら速攻で作る☆柚子茶 飲みたくなったら速攻で作る☆柚子茶
柚子茶が飲みたいと思ったら一個で速攻で作る!ちょうどいい甘さの柚子茶レシピです。加熱タイプなので色々料理にも使えて便利。 gingamom -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494047