介護つくりおきおかず11の4

クック4ISD0M☆
クック4ISD0M☆ @cook_40221696

桜エビのニュースを見て、かき揚げを作りました
このレシピの生い立ち
離れて暮らす、両親がお惣菜中心のおかずのため栄養が偏らず、手作りのおかずをたべてもらいたいので作りました

介護つくりおきおかず11の4

桜エビのニュースを見て、かき揚げを作りました
このレシピの生い立ち
離れて暮らす、両親がお惣菜中心のおかずのため栄養が偏らず、手作りのおかずをたべてもらいたいので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 1個
  2. 鶏モモ肉 適当
  3. カニカマ
  4. ブロッコリー
  5. いんげん
  6. 豚コマ
  7. こんにゃく
  8. ニンジン
  9. 大根
  10. 木綿豆腐
  11. しいたけ
  12. ごぼう
  13. ほんだし
  14. みそ
  15. 白米
  16. 豚肉
  17. たれ
  18. 桜エビ
  19. 細ねぎ
  20. 玉ねぎ
  21. てんぷら粉
  22. タレ

作り方

  1. 1

    りんごを一口にカットする

  2. 2

    鶏モモ肉をソテーする

  3. 3

    サラダ カニカマ、ブロッコリーをゆでる。いんげんもゆでる

  4. 4

    豚汁をつくる。具は豚コマ、こんにゃく、ニンジン、大根、揚げ、木綿豆腐、原木しいたけ、太ねぎ、ごぼう、味はほんだし、みそ。

  5. 5

    白米をサランラップで包む

  6. 6

    豚肉を焼き肉のたれで、炒める

  7. 7

    桜エビのかき揚げをつくる由比産生桜エビと、細ねぎ、玉ねぎと、てんぷら粉に混ぜてサラダ油で揚げる

  8. 8

    丼のタレを用意しておく。
    食べる直前に、かき揚げ丼にする

コツ・ポイント

旬のものをおかずにする

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック4ISD0M☆
クック4ISD0M☆ @cook_40221696
に公開
手作り大好き主婦です。最近は、物価高のため手作りも経費削減してます。残り野菜で妥協したおかずにしたり。毎週義理両親へおかずを作ってます。
もっと読む

似たレシピ