炊飯器で炊きおこわ♡

yoshiko★☆ @cook_40132257
炊飯器で手軽にできるもちもち炊きおこわです♡
このレシピの生い立ち
スーパーで新米と新豆のあずきを手に入れ、あったかいもちもちおこわが食べたくなったので作りました(*^ω^*)
作り方
- 1
もち米と普通のお米、合わせてちょうど2合分をお水で洗い、ザルにあげておきます♡
- 2
あずきはさっと洗い、片手鍋に入れます♡お水400ccを加えて火にかけ、沸騰したら弱火にして8分ゆでます♡
- 3
小豆が茹であがったらザルにあげ、アクを取るようにお水でゆすぐ♡鍋もさっと水洗いしたら、小豆と水1Lを入れ、火にかけます♡
- 4
沸騰したら蓋を少しずらして乗せ、弱火で30分茹でたら、そのまま冷まします♡
- 5
ザルをセットしたボウルに流し入れ、あずきとゆで汁を分けます♡
- 6
炊飯器にお米を入れて、炊飯器の2合の目盛りまであずきの茹で汁を加えます♡もし茹で汁が足りない場合はお水を足して下さい♡
- 7
塩を加え混ぜてから、あずきを加え、普通に炊いたら出来上がりです(o^^o)
コツ・ポイント
手順3のお水1Lは目分量ではなく、是非計量してください( ^ω^ )あずきの茹で汁を炊飯の時に使います♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20488273