豆腐とほうれん草の卵炒め

クックU96KXS☆
クックU96KXS☆ @cook_40296742

しっかりした食感の豆腐。卵によく合います。あと一品、いつもの食材で手軽に作れるおかず

このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルの豆腐と卵の絡みが好きなのですが、季節はずれでゴーヤ売ってない。なら、いつもの食材でそれっぽい味に作ろうと思って。ゴーヤチャンプルの基本の作り方と味付けは、レシピID: 17555478 を参考にさせていただきました。

豆腐とほうれん草の卵炒め

しっかりした食感の豆腐。卵によく合います。あと一品、いつもの食材で手軽に作れるおかず

このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルの豆腐と卵の絡みが好きなのですが、季節はずれでゴーヤ売ってない。なら、いつもの食材でそれっぽい味に作ろうと思って。ゴーヤチャンプルの基本の作り方と味付けは、レシピID: 17555478 を参考にさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(木綿) 1/2丁(200g)
  2. ほうれん草 1/2束
  3. 2個
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ◎醤油 大さじ1
  6. ◎酒 大さじ1
  7. ◎鰹だしの素(粉末) 小1袋(4g)

作り方

  1. 1

    豆腐を賽の目に切り、ザルに入れてボウルの上に乗せ、10分程置いて水切りをします。

  2. 2

    その際、豆腐の上に皿を被せて重しを載せておくと、よく水切りできます。その間、次の材料準備。

  3. 3

    ほうれん草を幅5cmに切り、ザルに入れてよく洗ってボウルの上に乗せて水切りをします。

  4. 4

    ボウルに◎の調味料を入れよくかき混ぜてタレを作ります。

  5. 5

    溶き卵も作ります。

  6. 6

    熱したフライパンにサラダ油を入れ、豆腐を中火で炒めます。
    ※油はね注意。豆腐を入れる時は弱火で静かに入れます。

  7. 7

    豆腐を崩さないよう転がし、両面に焼き目が付いたら火を止め、皿に取り出します。油はフライパンに残しておきます。

  8. 8

    ほうれん草を強火で炒めます。ほうれん草が縮んできたら中火にします。

  9. 9

    ほうれん草がしんなりしたら火を止め、豆腐を入れて軽く混ぜます。

  10. 10

    4の調味料を入れ、中火で絡ませます。水分がなくならないよう火加減に注意します。煮るような感じで具材に染み渡らせます。

  11. 11

    溶き卵を入れて手早く具材と絡ませます。卵が半熟くらいになったら出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐を炒める時はフライパンを傾けて豆腐を端に寄せ、揚げる感じにすると焼きやすいです。コロコロしてきたらフライパンを揺すって豆腐を返します。7で豆腐を取り出す時は、油はできるだけフライパンに残しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックU96KXS☆
クックU96KXS☆ @cook_40296742
に公開

似たレシピ