【電気圧力鍋】すけそうだらの煮付け

荒木家ごはん。
荒木家ごはん。 @cook_40301682

子供も大好きな甘辛いお魚の煮付け。

このレシピの生い立ち
煮付けを電気圧力鍋で簡単に作りたくて♪♪煮汁の配合は
レシピID 17629483 ←こちらを参考にさせて頂いています(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. すけそうだら 4切
  2. 150ml
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. 生姜の薄切り 5枚程

作り方

  1. 1

    タラを鍋に入れ、調味料と水をよく混ぜたものを上からかける。

  2. 2

    手動調理で圧力3分。

  3. 3

    圧力ピンが下がったらタラを取り出し、残った煮汁を10分程煮込みモードで煮詰める。

  4. 4

    大人の分だけ煮詰めたタレをかけ、子供の分はタレ無しで完成。

コツ・ポイント

すけそうだらは冷凍の骨取りのものを使用。冷凍のままからでも美味しく作れるので便利(^^)もちろんタラ以外のお魚でも♪♪ 子供の分に味が染み込みすぎないようにするため煮汁に浸からないよう上のほうに置きあえて落とし蓋は無しで作ってみました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

荒木家ごはん。
荒木家ごはん。 @cook_40301682
に公開
上手にできたごはんの記録。年子兄妹育児中(^^)料理に時間をかけられないため時短・ほったらかしで大人と子供一緒に食べられるおかずを研究中。。。
もっと読む

似たレシピ