ポカポカ!砂肝のトマト煮・簡単3ステップ

世界のレシピに挑戦
世界のレシピに挑戦 @cook_40133125

体が温まる鶏の砂肝のトマト煮。唐辛子を少し入れてピリ辛味に。おつまみにもおかずにもピッタリの簡単3ステップの料理です。
このレシピの生い立ち
イタリア料理の「トリッパ(牛の胃)のトマト煮」をヒントにして砂肝で作りました。

砂肝のコリコリとした食感がおいしいです。

少しの辛味でお酒やご飯が進みます。

ポカポカ!砂肝のトマト煮・簡単3ステップ

体が温まる鶏の砂肝のトマト煮。唐辛子を少し入れてピリ辛味に。おつまみにもおかずにもピッタリの簡単3ステップの料理です。
このレシピの生い立ち
イタリア料理の「トリッパ(牛の胃)のトマト煮」をヒントにして砂肝で作りました。

砂肝のコリコリとした食感がおいしいです。

少しの辛味でお酒やご飯が進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏砂肝      200g
  2. 玉ねぎ(スライス) 1個
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. 唐辛子 1本
  5. トマト缶 1缶(400g)
  6. 小さじ2
  7. 黒コショウ  小さじ1/4
  8. オレガノ(乾燥) 小さじ1/4
  9. オリーブ油  大さじ2

作り方

  1. 1

    煮込み用の鍋にオリーブオイルを入れて唐辛子を弱火で炒めます。少し黒ずんだら取り出します。

  2. 2

    ニンニクと玉ねぎを鍋に入れてしんなりするまで炒めたら砂肝を入れ塩コショウ、オレガノで味をつけます。

  3. 3

    砂肝の表面が白くなったらトマト缶を入れて煮込みます。砂肝に完全に火が通ったら完成です。

コツ・ポイント

辛いのが苦手な人がいる時は唐辛子を炒めず、各自のお皿で調整します。

砂肝は食べやすい大きさに切ります。

毎日のおかず400種類以上を掲載する料理ブログ・毎週月曜更新
http://cookinghiro.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世界のレシピに挑戦
に公開
オリジナルの簡単料理と、北はフィンランド・南はアフリカまで世界各国の料理に挑戦。ブログでは600以上の毎日のおかずになる料理の作り方を写真入りで紹介しています。また材料別に検索することもできます。http://cookinghiro.seesaa.net/ 毎週月曜に更新!
もっと読む

似たレシピ