毛ガニのピラフ

かにのマルマサ @cook_40296430
毛ガニのむき身とエビをたっぷり入れたシーフードピラフです。
このレシピの生い立ち
北海道を代表する海の幸、毛ガニ。北海道では、ほぼ一年を通して水揚げされています。そんな旬の毛ガニを使ったレシピをご紹介いたします。
毛ガニのピラフ
毛ガニのむき身とエビをたっぷり入れたシーフードピラフです。
このレシピの生い立ち
北海道を代表する海の幸、毛ガニ。北海道では、ほぼ一年を通して水揚げされています。そんな旬の毛ガニを使ったレシピをご紹介いたします。
作り方
- 1
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れて、にんにくを炒めます。
- 3
にんにくの香りがしてきたら、エビを入れ炒めます。
- 4
海老に火が通ったらむき身とバター10gを入れて、軽く混ぜ合わせます。※海老と蟹は別皿に一度よけておきます。
- 5
海老と蟹を炒めたフライパンに玉ねぎ、パプリカ、バター10g、コンソメ1個を入れて炒めます。
- 6
玉ねぎに火が通ったら、お米を入れて炒めます。
- 7
お米が透き通ってきたら、毛がにダシとコンソメ1個を入れて沸騰させます。
毛がにダシ↓
レシピID : 22108656 - 8
先ほど炒めた海老と蟹をのせてフタをして、弱火で15分加熱します。
- 9
15分の加熱が終わったら、火を止めて10分蒸らします。
- 10
毛ガニの旨みが溶け込んだシーフードピラフのできあがりです。
- 11
お好みでパセリをかけて、ご家族でシェアしてお召し上がりください。
コツ・ポイント
フライパンは、火の通りが良い底の広い平らな物が好ましいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炒めない簡単★炊飯器deピラフ 炒めない簡単★炊飯器deピラフ
炊飯器に材料を投入するだけで、簡単においしくエビピラフができます。お好きな野菜やシーフードやお肉などアレンジ自由です^^ satoママン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20489072