鶏むね肉と小松菜のオイスター炒め〜赤酒〜

藤井21
藤井21 @cook_40094961

熊本の伝統調味料「赤酒」を使用したレシピ
ぷりぷりの鶏むね肉とシャキシャキ小松菜を甘辛くてコクのあるオイスターソースで
このレシピの生い立ち
赤酒レシピ
鶏むね肉レシピ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1/2枚
  2. 小松菜 4〜5把
  3. 生姜(すりおろし) 小さじ1弱
  4. 小麦粉 大さじ1と半
  5. ごま 大さじ2
  6. 赤酒※ 大さじ2と半
  7. オイスターソース 大さじ1と半
  8. 粉末唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    小松菜をざく切りにします
    茎の一番太い部分は縦に十字に切れ込み

  2. 2

    鶏むね肉を薄切りにします
    繊維を断ち切らずに繊維に沿って薄切り

  3. 3

    小麦粉をまんべんなくまぶします

  4. 4

    フライパンにごま油を引いて軽めの揚げ焼きにします

  5. 5

    両面しっかりとこんがりなってくるまで揚げ焼きにします

  6. 6

    こんがりなったら小松菜を加えます

  7. 7

    すりおろし生姜、赤酒、オイスターソースも弱火で加えて軽く煮詰めます

  8. 8

    赤酒はこちらを使用
    瑞鷹酒造の料理用赤酒

  9. 9

    とろみがついて全体に絡んできたらOK
    粉末唐辛子はお好みで

  10. 10

    完成

コツ・ポイント

・鶏むね肉は繊維に沿って切る
・両面こんがり焼く

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ