誕生日ケーキのネームプレート

まみりんまま @cook_40092697
ネームプレートを買うと高いので、市販の材料で安く作りたい方のために。
このレシピの生い立ち
何度も作っている中でこちらに落ち着きました。
誕生日ケーキのネームプレート
ネームプレートを買うと高いので、市販の材料で安く作りたい方のために。
このレシピの生い立ち
何度も作っている中でこちらに落ち着きました。
作り方
- 1
ホワイトチョコレートを作りたい大きさに割る。キッチンハサミで少しずつ角を削る。
2、3枚分は取れる。 - 2
調整ココアをお皿に入れて、お湯を少しずつ入れて混ぜながら、ゆーっくりポタッと落ちるくらいにする。
- 3
ゆるすぎたらココアを足しながら調節する。ラップの真ん中にクリームを置いて、ゴムで縛る。
- 4
竹串やようじで真ん中に穴を開けて、絞り出す。途中、こまめに穴を拭きながら圧をかける。
- 5
器用な方はいろいろデザインやアレンジができるのではないかと。私はセンスがなくてこれ一辺倒。
コツ・ポイント
家で誕生日ケーキを作るときにネームプレートを作りたくて。クッキーの上に絞り出したりしてましたが、最近はこちらに落ち着きました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さつまいもを使った犬の誕生日ケーキ さつまいもを使った犬の誕生日ケーキ
市販の犬のケーキは値段が高いので、安くて簡単に作れるケーキを考えました!愛犬の大好きな物ばかりで作れるのがいいですよね!♡あんず
-
-
-
-
-
☆誕生日ケーキに☆メッセージプレート☆ ☆誕生日ケーキに☆メッセージプレート☆
息子の誕生日ケーキを作ったものの、メッセージプレート買い忘れた!しまった!という時に思いついたアイディア♬ こうへい1206
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20491223