一歳のバースデイケーキ

ヨーダ☆まま @cook_40419115
離乳食にも慣れ、食べることが楽しみな我が子のために。市販の物を使用しているので簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
初めてのバースデイケーキは私が作る!と決めていたので。
一歳のバースデイケーキ
離乳食にも慣れ、食べることが楽しみな我が子のために。市販の物を使用しているので簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
初めてのバースデイケーキは私が作る!と決めていたので。
作り方
- 1
【林檎の飾り】
櫛形に薄く切る。
切った林檎を皿になるべく重ならないように並べる。 - 2
砂糖とレモン汁を掛け、ラップをしたら電子レンジ500wで2分30秒温める。様子を見ながら必要であれば追加で温める。
- 3
温まった林檎は粗熱を取る。
クッキングシートに両端1cmくらいを残してりんごを少しずつ重ねるようにして5〜7枚並べる。 - 4
端からくるくる巻いて薔薇のように形を整えて完成。
- 5
【スポンジケーキ】
赤ちゃん用スポンジケーキは市販のものを使用。箱に記載の作り方を参照。 - 6
粗熱が取れたスポンジケーキを横半分に切り、付属のホイップクリームを内側に適量塗る。カットしたフルーツを挟む。
- 7
余ったホイップクリームはスポンジケーキの外側に塗り、半分にカットしたウエハースをケーキの周りにつける。
- 8
林檎で作った薔薇とぶどうをケーキの上に飾る。
お好みでロウソクやリボンで飾り付けをする。
コツ・ポイント
私は包丁を使いましたが、林檎はスライサーを使うと均等な厚みで綺麗な薔薇になると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
1歳のバースディケーキ 1歳のバースディケーキ
離乳食中の子供のためのバースディケーキ♪ベビーフードのケーキミックスは、レンジでチン!あっという間にカップケーキが出来上がります♪デコレーションにこって子供も大喜び!! benico -
-
-
家族で離乳食★簡単★1歳のお誕生日ケーキ 家族で離乳食★簡単★1歳のお誕生日ケーキ
離乳食のベビちゃん、ママ、お姉ちゃんも家族で楽しく作っておいしく食べられる!市販のロールケーキ使用で簡単に作れます♪ うゆさくら -
-
歳の数だけさくさくぱんだバースデーケーキ 歳の数だけさくさくぱんだバースデーケーキ
さくさくぱんだを歳の数だけトッピングして♪かわいいバースデーケーキの出来上がり!失敗知らずのポイント満載! sawako☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21529734