大根の皮レシピ⑥素麺とモヤシの簡単チヂミ

usaぽちゃ @cook_40138609
最後の1束残ってた素麺といつもの大根の皮、そしてモヤシという、どこの家にでも有りそうな材料で出来る一品です!
このレシピの生い立ち
毎度のことながら大根の皮が残って、ボリュームのあるチヂミを作りたかったので。
大根の皮レシピ⑥素麺とモヤシの簡単チヂミ
最後の1束残ってた素麺といつもの大根の皮、そしてモヤシという、どこの家にでも有りそうな材料で出来る一品です!
このレシピの生い立ち
毎度のことながら大根の皮が残って、ボリュームのあるチヂミを作りたかったので。
作り方
- 1
大根の皮は千切り、もやしはざく切り、ネギは小口切り。豚肉は半分にカットする。
- 2
素麺は表記通りにゆで、ハサミで食べやすい大きさにきっておく。
- 3
ボウルに1.2の材料と小麦粉、片栗粉、たまご、中華だしの素、水60ml入れて混ぜる。
- 4
フライパンを加熱し、ごま油小さじ1を入れ温める。
豚肉4枚入れてこんがり両面焼く。 - 5
豚肉がこんがり焼けるとチヂミの生地、半分入れて出来るだけ広げる。火は中火にし蓋をして焼き色が付くまで焼く。
- 6
焼き色がついたらひっくり返して蓋をして焼く。
(両面とも約4分ぐらい) - 7
両面こんがり焼けたら、水分を飛ばしてごま油小さじ1を回りからかけ風味をつける。、
- 8
ごまをふりかけ、ポン酢をかけて、糸唐辛子を飾って出来上がりです!
コツ・ポイント
ひっくり返したら、出来るだけ押し付けてて平べったく焼いた方がカリカリして美味しいです。
似たレシピ
-
【簡単】大根の皮とニラのチヂミ 【簡単】大根の皮とニラのチヂミ
いつものチヂミに余った大根の皮を千切りにして入れた救済、かさ増しメニューです。シャキッとした食感もあって美味しですよ! Westhillt -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20497555