ごぼう香る味ごはん

たーたたん @cook_40305271
具を後から入れる事で、ごぼうの香りが引き立ち、
優しい飽きのこない味で、いくらでも食べられます!
このレシピの生い立ち
子供の頃、よく作ってくれた母の味です。
ガス釜で炊いたご飯だったので、本当に美味しかった大好きな味ごはんです。
ごぼう香る味ごはん
具を後から入れる事で、ごぼうの香りが引き立ち、
優しい飽きのこない味で、いくらでも食べられます!
このレシピの生い立ち
子供の頃、よく作ってくれた母の味です。
ガス釜で炊いたご飯だったので、本当に美味しかった大好きな味ごはんです。
作り方
- 1
ごぼう、にんじんは、ささがき。
こんにゃくは、短冊切り。
豚肉は、小さく刻む。 - 2
ごま油を入れ、豚肉、ごぼう、にんじん、こんにゃくの順に炒める。
- 3
水、だし、砂糖、しょうゆ
を入れて煮る。(ご飯を炊いてから、具を汁ごと入れて混ぜるので、
煮詰めず、程よく汁を残す) - 4
米、もち米を一緒に洗い、30分位浸してから、炊く。
水加減は、少なめで。
注意:③で煮た具は、まだ入れません。 - 5
炊き上がったら、③の具を入れ混ぜ合わせ、しょうゆをひと回し入れ、更に混ぜ、フタをしめ蒸らす。
- 6
白ゴマを好きなだけふって、召し上がれ〜
- 7
◎おまけ
③を煮る時、これを爪の先くらいちょっと入れると、風味が良いです。
地元の味! - 8
◎おまけのおまけ
③の具に、油揚げを足してもgood!
コツ・ポイント
ご飯を炊いて、具は後から混ぜる!
汁が多すぎても少なすぎてもダメなので、煮る時は早めに火を止め、様子を見て下さい。
似たレシピ
-
-
具沢山きんぴらごぼう&炊き込みごはん♪ 具沢山きんぴらごぼう&炊き込みごはん♪
具沢山のきんぴらごぼうを沢山作ったので、炊き込みごはんにしました(*^.^*)素朴で飽きのこないお味です。 monemaruku -
-
-
-
-
-
-
-
-
豚とゴボウの香り炊き込みごはん 豚とゴボウの香り炊き込みごはん
ゴボウの香りが良いです。豚ひき肉からも、しいたけからも良い味が出るので、調味は薄め。優しい味で、後を引いちゃいます! 野菜ソムリエfumi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20498298